WAGON

WGN-0016

注染手拭い / 小田島工房 - BLACK

通常価格 ¥1,980
セール価格 ¥1,980 通常価格
(tax inc.)
カラー
サイズ

「万歳の縁起が良く、風合いも良い注染手拭い」



はじめに
今回、初めてWAGONで手拭いを製作しました。
宮崎市在住のアーティスト・小田島洋平さんに別注した特別な手拭いです。
力強く手を挙げた「万歳」の姿が描かれており、晴れやかな気持ちを届ける縁起の良いデザインです。今回、小田島さんデザインの図柄に、新たに黒を別注して仕立てました。



デザインについて
デザインには、宮崎市青島在住のアーティスト・小田島洋平さんの作品を使用しています。
小田島さんとの出会いは、昨年10月に宮崎市内のクスナミキギャラリーで開催された展示でした。彼の作品は、絵画、ZINE、木工など多彩な手法で表現されており、どこか懐かしさを感じる作風と、機知に富んだ絵柄や文章が印象的で、強く引き込まれました。
その展示で手拭いが目に留まり、思わず購入。何度か山登りに持参しましたが、「万歳」を表現した絵柄と山の景色が相性抜群で、爽快な気持ちにさせてくれました。

ちなみに、20代・30代の頃は断然バンダナ派で、「手拭い=日本的でかっこ悪い」と思い込んでいました(恥ずかしながら…)。しかし、山登りをするようになってから、その便利さに気づいたのです。サッと汗を拭うのにちょうどよく、ザックのストラップに掛けやすい。長さも適度で、両端が切りっぱなしだから乾きも早い。さらに、山登り後のお風呂でも活躍してくれる。こうして、手拭いへの見方が一変しました。




今では、記念に買い求めたり、いただいたりすることが増え、手元にある本数もかなり増えました。使えば使うほど、その良さがわかるアイテムです。

注染ならではの風合い
染色は、東京・葛飾の老舗染物工房に依頼。伝統的な技法「注染(ちゅうせん)」を用い、職人の手作業で丁寧に染め上げています。注染ならではのやわらかな色合いと独特のにじみが、素朴で味わい深い風合いを生み出します。使い込んでいくことでさらに雰囲気良く経年変化していきますので永く愛用していただけます。

注意事項
染色していますので多少色落ちするおそれがあります。洗濯の際は他のものに色が移る場合がありますので単独で手洗いして下さい。

ご使用の初期段階では両端にほつれが生じることがありますが、次第に落ち着いていきます。 ほつれが気になる場合はハサミでカットして下さい。

QUALITY: Cotton 100% 

SIZE : 全長 : 90cm, 幅 : 35cm (個体差がございます)

日本製
Made in Japan

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

小田島 洋平(おだじま・ようへい)

1988 年 宮崎市生まれ/青島在住
2018 年東京都よりU ターン
セツ・モードセミナー 卒/武蔵野大学人間科学部人間科学科 卒

小田島工房(小田島洋平・小田島檀)
洋平(描く・作る)と檀(デザイン・ディレクション)で、飾って楽しい図案を日夜研究中。
手ぬぐいやT シャツを制作。手作り本「かげひなた」を毎年発行している。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

個体差があるため若干の誤差をご了承の上お買い求めくださいませ。
お使いのモニターなどで実際の色味と若干異なる場合がございます。
¥11,000以上(税込)のご注文で送料無料です。

詳細を表示する

RECENTLY VIEWED